top of page


ひがし北海道鶴居村
Tsurui Village Estern Hokkaido
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる国の特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農業を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。また、釧路湿原国立公園の上流域に位置する鶴居村では、兼ねてから自然環境に配慮した森林施業を行うなど、林業が盛んな村でもある他、その自然環境を活かした観光にも力を注いでいます。
村最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。
bottom of page